カラコンのコーディネート術 > コーディネート術 > 瞳を大きく見せるカラコンテク!ナチュラルからドーリーまで

瞳を大きく見せるカラコンテク!ナチュラルからドーリーまで

カラコンを使う理由は、「瞳を大きく見せたいから」という人は多いと思います。
ですが、ただ大きく見せるだけでなく、自分のなりたい雰囲気に合わせて選べるのが、カラコンの良いところではないでしょうか。
特に、ナチュラル派の場合は、瞳をより自然に大きく見せたいという人が多いと思います。
つまり、バレずに大きく見せたいのです。
そんな人にオススメなのが、フチありのカラコンです。
着色直径は13mm前後のナチュラルなものを選び、フチで大きさを強調するのです。
そうすることで、デカ目になりすぎす、自然と瞳が強調される大きな目になります。
不自然さがないので、ナチュラルメイクの人でも浮かず、誰でも挑戦しやすいのが特徴です。
逆に、ドーリーっぽく大きな目を演出したい場合は、着色直径も少し大きめにしてみましょう。
そして、カラーは明るめのブラウンやピンク系にすると、よりドーリー感が増します。
ちなみに、ドーリーの場合も、フチありのカラコンの方が瞳をクリっと大きく見せてくれるのでオススメです。
イメージが沸かない時は、カラコンモデルを参考に選んでみてもいいでしょう。
次に、外国人のような大きな瞳を作りたい時は、着色直径も大きめのものを選ぶのがオススメです。
カラーもグレーやオリーブなど、色素は薄めで、クール系のものを選ぶと、よりハーフっぽさが増します。
ちなみに、ハーフカラコンの場合は、フチがなくても着色直径を大きくすれば、それだけで瞳が大きく見えるのが特徴です。
逆に、フチがついていると、瞳の印象が強くなりすぎて、日本人の顔には合わない時もあります。
そのため、自分の顔に合わせてカラコンを選んでみると良いでしょう。
また、それぞれなりたい雰囲気に合わせて、カラコンだけでなく、ヘアスタイルやメイクを変えてみるのも、とっても重要になってきます。
そうしないと、瞳だけが浮いてしまうので、なりたい自分に合わせてメイクを研究することも大事なのです。
中でも、特に大事なのがアイメイクで、カラコンの色味に合わせてアイシャドウやアイライナーの入れ方を変えてみると、グッと雰囲気が変わります。
そうすることで、より自分のなりたい雰囲気になれるはずなので、ぜひ、挑戦してみてください。

コーディネート術

口コミ評判